0120-012-555 [受付時間] 平日10:00-18:00 通話無料
無料シミュレーション お問い合わせ/資料請求

電話番号の見せ方を変えるだけでチラシからの問い合わせが激増!問い合わせ先の書き方について解説

チラシを配る人

 

チラシをせっかく配布しても、チラシから問い合わせがなければ意味がありません。問い合わせが増えない理由としては、チラシの中身の問題だけでなく、電話番号の表示の仕方も原因として考えられます。

そこで電話での問い合わせを増やす電話問い合わせが来たときの対応方法について解説します。

サービスや商品の内容をわかりやすく伝えるのが前提!

電話でのお問い合わせが増えない理由としては、そもそもチラシの中身がよくわからないという原因も考えられます。作成したチラシは自社のサービスや商品を利用するメリットが一目でわかるようになっているでしょうか。

チラシの場合、手に取ってすぐにメリットがわからないものは最後まで読んでもらえません。そのためすぐにメリットがわかるように目立たせる必要があります。サービスや商品のメリットを目立たせるためには、レイアウトやフォントを工夫しなければなりません。

せっかく良い商品やサービスでも、見にくいレイアウトやフォントだと、それだけで印象が悪くなってしまいます。また商品やサービスのキャッチコピーを考えるのも大事です。キャッチコピーを見て、さらに商品やサービスについて知りたいと思わせる必要があります。

そのためには効果的なキャッチコピーを考えていかなければなりません。ただそうしたキャッチコピーは簡単には作れないのが一般的です。試行錯誤を繰り返しながら、最も反応が良いキャッチコピーを継続的に使用していく必要があるでしょう。

チラシは情報量が限られる

チラシは伝えられる情報量が限られています。そのため詳しい情報に関してはウェブページで紹介するというのが一般的です。しかしよくあるのがウェブページのリンクのみ表示しているものです。

リンクがチラシに載っていても、リンクを入力して情報を確認する人はほとんどいません。チラシを手に取った人がめんどくさいと感じてしまえば、その時点で問い合わせが来る可能性はなくなります。

ウェブページで情報を確認してほしい場合、QRコードや「〇〇と検索」と掲載しましょう。簡単に自社の商品やサービスに到達できる方法を明示するのです。そうすることでサービスや商品について、さらに詳しく知りたいという人が問題なくウェブページにたどり着けるでしょう。こうした工夫をするだけでも問い合わせは増えていきます。

電話での問い合わせを増やす方法

電話でのお問い合わせを増やす方法としては、以下の5つが考えられます。

電話番号を目立つようにする

電話番号を目立つようにしなければなりません。見えにくい場所に電話番号が書かれていると、電話で問い合わせてくれる可能性はかなり低くなります。また文字の大きさも重要で、電話番号の文字は大きく表示するようにしましょう。

気軽に問い合わせができるような言葉を入れる

電話でのお問い合わせはなかなかしづらいものです。そこで気軽に問い合わせてもらえるような言葉を入れておく必要があります。たとえば「無理な勧誘はしません!」「まずはお電話ください」と書いておきます。そうすることで、電話してもしつこく商品やサービスを売ろうとしないんだなと思ってくれるでしょう。

電話で伝える内容を明記する

電話問い合わせは勇気がいるものです。そこで問い合わせをスムーズに行えるように、「問い合わせの際には、チラシを見て電話しましたとお伝えください」と書いてみるのも1つの方法です。そうすることで電話問い合わせのハードルを下げられます。

他にも問い合わせする際に必要な項目があれば、その内容を書いておきましょう。たとえば「商品を注文する際には、住所・氏名・商品名・個数・電話番号をお伝えください」としておけば、電話をする側が準備して電話できるでしょう。

電話問い合わせが可能な時間帯を記載する

せっかく電話問い合わせが来ても対応できない時間では意味がありません。また電話問い合わせをする側としても、何時に電話すれば良いか迷う場合もあるでしょう。そこで電話問合せ可能な時間を載せておく必要があります。電話対応できる時間帯を電話番号の近くに書いておいてください。

担当者の名前を載せる

担当者の名前を載せておくのも問い合わせを増やすための1つの方法です。電話をした際に誰に電話したら良いのかわかっておいた方が、問い合わせもしやすいでしょう。写真や似顔絵もあるとより問い合わせがしやすいはずです。

電話問い合わせが来た時の対応方法

せっかく電話問い合わせがきても、うまく対応できなければ意味がありません。そこで必要なのはマニュアルの準備です。マニュアルを準備し、マニュアルに沿って対応できるようにすることで、誰でも同じレベルで対応できます。

また言葉遣いが重要です。言葉遣いが丁寧でないと、それだけでマイナスです。最悪の場合は電話を切られてしまうこともあります。言葉遣いについては、研修する必要もあります。電話問い合わせになれていない担当者がいる場合は、定期的に研修しましょう。

最後に何を見て電話問い合わせをしてきたのかを確認する必要もあります。ただしチラシが複数ある場合やウェブページやSNSなどからも電話問い合わせができる場合、確認するのが困難であったり、答えてくれなかったりする場合もあります。

コールデータバンクをかつようすれば、そうした確認作業は必要ありません。コールデータは電話成果を含めた広告効果を100%計測し、すべての成果に至るマーケティングデータを一元管理。『広告運用改善』と『顧客管理改善』ができるツールです。

コールセンターの情報管理に役立ちます。コールデータバンクについて詳しく知りたい方はこちらから問い合わせしてください。

電話番号の見せ方次第で問い合わせ数は変わる!

ここまで説明したように、チラシからの問い合わせはチラシの中身だけでなく、電話番号の見せ方も関係しています。チラシからの電話問い合わせがなかなか増えないと悩んでいる方は、チラシの中身だけでなく、電話番号の見せ方も工夫してみましょう。

コールデータバンクは電話成果を含めた広告効果を100%計測し、すべての成果に至るマーケティングデータを一元共有。『広告運用改善』と『顧客共有改善』ができるツールです。

コールセンターの情報共有に役立ちます。コールデータバンクについて詳しく知りたい方はこちらから問い合わせしてみましょう。

まずは無料で料金シミュレーション!お電話にて専門スタッフが丁寧にご案内します

    • 広告媒体
    • 番号種類
    • 月間クリック数

      ※ Display広告の料金は料金プランをご参照下さい。

    • お名前
    • 会社名
    • 電話番号
    • メールアドレス

    ご利用までの流れ

    ご利用までの流れ ご利用までの流れ

    工事不要!お申し込みから最短5営業日で開始可能!

    詳しい流れはコチラ
    0120-012-555 平日10:00-18:00

    無料シミュレーション・お問い合せ 24時間受付中!